9/25開催予定「南足柄・上郡3人3ダブルス大会」は中止です

9/25開催予定「南足柄・上郡3人3ダブルス大会」は中止です
9/25開催予定の「第4回南足柄・上郡3人3ダブルス大会」中止のお知らせ <理由> ★ コロナ感染者数が高いレベルで推移する中、行動制限なしでの夏期休暇・お盆休みが   拍車をかけ、9月には新学期を迎えることでさらなる感染増・高止まりが懸念される。 ★ 8/14小田原卓球協会主催の大会で、ダブルスはコロナ懸念で中止に。 ★ 南足j柄市スポーツ協会主催のスポーツイベント(10/1、8 予定)がコロナ懸念で中止に。 上記の状況を踏まえ、大会の中止を判断しました。 以上  
More

第12回かながわスポーツマスターズ水泳競技大会(かなスポ2023)に過去最多11会員がエントリー!

第12回かながわスポーツマスターズ水泳競技大会(かなスポ2023)に過去最多11会員がエントリー!
2023年8月20日(日)に、トッケイセキュリティ平塚総合体育館温水プール(50m)で行われたかなスポ2023に、新会員1名を含む11名の水泳協会員が、エントリーし、11種目に出場。 大会新を含む1位1種目、2位4種目などの立派な成績を挙げました。 ( 曽我美由紀さんが、女子200mメドレーリレー(合計240-)の小田原市Bチームの第一泳者として、出場され、2位となったことが分かりましたので、記録を追加します。9月2日) <中村敬さんからコメントいただきました> HPの担当の報告しがいがありますね。   1)ロートル組ががんばっていますね!! 100m自由で石黒さん大会新 100mバタで小河さん1位・・素晴らしいです...
More

第11回かながわスポーツマスターズ水泳競技大会に8会員が参加し、6種目で1位獲得!

第11回かながわスポーツマスターズ水泳競技大会に8会員が参加し、6種目で1位獲得!
2022年8月21日(日)に、トッケイセキュリティ平塚総合体育館温水プール(50m)で行われたかなスポ2022に、新会員2名を含む8名の水泳協会員が、14種目に参加し、大会新を含む1位6種目、2位3種目など素晴らしい成績を挙げました。 (8/27 表、本文の追加訂正しました) さらに、石黒博亮さんが、10回連続出場表彰を受けられました。おめでとうございます。長年の努力が報われたことは協会員の誇りです。
More

第4回南足柄・上郡3人3ダブルス卓球大会開催のご案内

第4回南足柄・上郡3人3ダブルス卓球大会開催のご案内
★ 日 時: 2022年(令和4年) 9月 25日 (日) 午前9時より ★ 会 場: 南足柄市体育センター ★ 参加資格 : 南足柄市及び足柄上郡在住・在勤・在学者、前回参加者        在勤・在学者はO含む含む        * チームの1名が参加資格を満参加できます参加できます ★ 種 目 : 1チーム3人の合計年齢(大会当日の合計年齢で算出)によりクラス分けをします       ① 男子180歳未満  ② 男子180歳以上  ③ 女子180歳未満  ④ 180歳以上       なお、女子は男子チームでの参加も可能とし、その際は年齢+10歳のハンディを       設けます ★ 内容 : 予選リーグ、決勝トーナメント、下位トーナメ...
More

材木座海岸のオープンウォータースイム大会の個人とリレーの部に水泳協会3名出場!

材木座海岸のオープンウォータースイム大会の個人とリレーの部に水泳協会3名出場!
2022年7月2日(土)に開催された材木座海岸のラフウォータースイム・イン・鎌倉の個人種目とリレーに、古賀、曽我、青山の3会員がチャレンジしました。(http://www.powersports.co.jp/rws/22_kamakura/) それぞれ好成績を残しましたが、なかでも初参加の曽我さんは、年代別2位に入り流石!という声が専らです。 ◯出場種目 <個人の部1.5km> 完泳196名中 総合順位37位 青山泰 総合順位41位 曽我美由紀 総合順位91位 古賀謙次郎 <リレーの部(800m×3名)> 13組中 チーム名:Southern Legs (サザンレッグス) 古賀~曽我~青山 0:46:59 9位 ...
More

第97回春季野球大会の結果

6月19日 準優勝 決勝で春季大会を終了できました。 優勝  明訓    10月湘南八都市大会へ 準優勝 山北町役場 秦野たばこ祭り親善野球大会へ 熱戦をありがとうございました。 秋季大会は8月6日抽選会です たくさんの参加をお待ちしております。
More

水泳協会2021年度練習記録(2021年2月~2022年1月)

水泳協会2021年度練習記録(2021年2月~2022年1月)
昨年度の練習記録を、青山さんにまとめていただきました。 コロナ禍やプールの改修工事などにより、練習日は例年に比べ半減しましたが、この中で これほど頑張られた会員が多数いたということに感銘しました。 ほぼ正常化した今年度、会員も増えたこともあり、心機一転して練習に励めればと思います。  
More

水泳協会の浅井高光(83)会員「ねんりんピック」神奈川県チームメンバーに選出される!(11/16大会結果更新)

水泳協会の浅井高光(83)会員「ねんりんピック」神奈川県チームメンバーに選出される!(11/16大会結果更新)
水泳協会の浅井高光(83)会員が「ねんりんピック」神奈川県チームメンバーの水泳選手として選出されました。 今回60歳~85歳以上の16名が、「ねんりんピック」神奈川県水泳チームメンバーに選出されました。これに、横浜市、川崎市から別途選出される選手が加わる予定です。 (11/16結果更新) 浅井高光会員 80-84区分 50m平泳ぎ  58“75  6位 25m平泳ぎ  25“20  7位 日ごろの練習の成果を出され、立派に、神奈川代表の役目を果たされました。 「ねんりんピック」は、、60歳以上を中心とするスポーツと文化の祭典で、昭和63年(1988年)から毎年開催されており、34回目となる2022年は、神奈川県、横浜市、川崎市、相模原...
More

南足柄市水泳協会の新入会員森一馬さんを紹介します

南足柄市水泳協会の新入会員森一馬さんを紹介します
2020年秋に入会され、コロナ禍や設備故障での泳げない時期を乗り越えて、熱心に練習に参加されている森一馬(もりかずま)さんを紹介します。 <プロフィール> 小学校3年生で水泳を始める。 2013年(高校3年生)「アジアユースパラ競技大会マレーシア2013」の日本代表として、400mフリーリレー金メダル、400m自由形3位(自己ベスト)、100m背泳ぎ第2位。 2015年 (大学2年) 和歌山国体・全国障害者スポーツ大会の水泳 50m自由形、50m背泳ぎで優勝。   最近では、令和4年4月29日(金曜日)第16回神奈川県障害者スポーツ大会(さがみはらグリーンプール)に於いて、 50m自由形 47”37、50m平泳ぎ 1"05"87の記...
More

日本マスターズ水泳短水路大会熱海会場に4会員出場!好成績収める!

日本マスターズ水泳短水路大会熱海会場に4会員出場!好成績収める!
5月29日(日)2022年度日本マスターズ水泳短水路大会静岡(熱海)会場に、石黒博亮、小河純、曾我美由紀、保田明子さん4名の水泳協会員が7種目にエントリーし、日ごろの練習の成果を発揮、好成績を収めました。 (8/27 情報を追加訂正しました) 大会の様子は以下の公式インスタに。 https://www.instagram.com/p/CeLQYpbrbCB/?utm_source=ig_web_copy_link 「日本マスターズ水泳短水路大会熱海では、3日間で、日本新記録9名、世界新記録1名が出ました。 この3日間とても盛り上がり、素晴らしい大会でした。」とのことです。    
More