第46回ジュニアオリンピック陸上競技大会 

強化競技部の三橋です。 10/23(金)~10/25(日)にて、日産スタジアムにて開催された「第46回ジュニアオリンピック陸上競技大会」にて、B女子走幅跳 決勝にて、足柄台中学2年生の藤山有希さんが5m53cmの記録で全国3位となりました。 おめでとうございました。  
More

陸上ジュニアオリンピック 女子走り幅跳び 第3位

10月23日(金)に日産スタジアムで開催された第46回ジュニアオリンピック陸上競技大会女子B走り幅跳びにおいて、足柄台中学校の藤山有希さんが3位入賞を果たしました。女子B走り幅跳びは各都道府県の中学2年生代表1名が参加し、50名で競われました。予選7位で決勝に進んだ藤山さんは最後の跳躍で5m53を跳び、見事3位の表彰台に上りました。2015.10.23
More

全国クロスカントリーリレー研修大会に明神クラブが県代表で出場!

南足柄陸協 強化普及部の三橋です。 10/15に開催された神奈川県陸協の理事会にて、12/13に大阪にて開催される「第18回全国小学生クロスカントリーリレー研修大会」に神奈川県代表で、明神クラブから男女2チームが出場することに決まりました。 選手の皆さん、大会を楽しんできて下さい。応援しています。
More

2015年水泳協会会員の出場種目とタイム(10月分追加)

10月4日の「ゆがわらマスターズ長水路水泳大会」及び 10月10日の「7社対抗水泳大会(ニコン,日揮,千代田化工建設,富士フイルム,JX日鉱日石エネルギー,メイジHD,日立小田原)」に出場し、好成績を納めた会員の記録を掲載します(太字部分)。
More

スポーツフェスティバル水泳の部開催と4日間の小学生短期水泳教室終了

昨12日、スポーツフェスティバル水泳の部が開催され、水中ウォーキングエクササイズ教室とフリースイミング・ワンポイントレッスンに30名近くの参加がありました。 また、4日間に渡って行われてきた小学生短期水泳教室の最終日となりました。今年は新企画で、スポーツインテリジェンス株式会社との共同開催(東海大学体育学部大越ゼミの協力)により実施し、昨年を越える26名の様々なレベルの小学生が参加されました。 例年より初心者が多く、保護者のかたから、泳げるようになってきたので、もっと続けて欲しいとの声もあり、概ね好評でした。 来年は更に充実した企画にしたいと思いますので、皆様の参加をお待ちしております。
More

第6回南足柄卓球選手権大会開催のご案内

・日時 : 12月12日(土)9時より ・会場 : 南足柄市体育センター ・参加資格 : 市内在住・在勤(OB含む)・在学者、クラブチーム加入者、中学・高校生は上郡内の在校生を含む。 ・競技内容 : ①一般男子(高校生以上) ② 中学生男子  ③ 一般女子(高校生以上) ④中学生女子 ・参加費 : 一般 700円、高校生500円、中学生300円 ・申込方法 : 11月27日までTEL・FAXにて ・申込先 : 市体育協会卓球部 立木 伸次郎 74-9911(TEL/FAX) ・問合せ先: 不明点がありましたら立木までご連絡願います。    
More

第13回南足柄ダブルス卓球大会の結果

9月26日に開催された大会の結果です。 ① 男子の部 優 勝   永瀬 典生(岩原、OMC)・茂木 成和(OMC) 準優勝   米山 智之(内山、風林火山)・桑田 晴信(風林火山) 3 位   米山 明裕(内山、風林火山)・芹沢 凌(風林火山) 綾部 逸人・小寺 雄太(富士フイルム) ② 女子の部 優 勝   田住 邦枝・鈴木 知華(富士泉) 準優勝   佐藤 公子(横浜銀行、ATC)・丸本 小枝子(ATC) 3 位   菅沼 由香・松野 和美(足柄高校) 成川 保美(中井クラブ)・麻野 君江(平塚)  
More

第44回南足柄市少年スポーツ大会サッカーの部結果

〇高学年の部 優勝  福沢SC-A 準優勝 ファイヤージャガーズB 第三位 岡本SC-A 〇中学年の部 優勝  岡本SC-B 準優勝 向田SC-B 第三位 ファイヤージャガーズC 〇低学年の部 優勝  北足柄SC 準優勝 岡本SC-C 第三位 福沢SC-E
More